Mylo - Destroy Rock & Roll

レーベル
Sony Music Japan International Inc.
品番
EICP-528
発売日
2005-06-22
購入日
2005-09-30
Disc 1/1
  1. Valley Of The Dolls
  2. Sunworshipper
  3. Muscle Cars
  4. Drop The Pressure
  5. In My Arms
  6. Guilty Of Love ('05 Version)
  7. Paris Four Hundred
  8. Destroy Rock & Roll ('05 Version)
  9. Rikki
  10. Otto's Journey
  11. Muscle Car (Featuring Freeform Five) ['05 Mixdown]
    • Remixed by Freeform Five
  12. Zenophile ('05 Version)
  13. Need You Tonite
  14. Emotion 98.6
  15. Soft Rock *
  16. Peach Melba *
  17. Destroy Rock & Roll (Tom Neville's Clean Edit) *
    • Remixed by Tom Neville

* bonus tracks for Japan only

テクノに詳しい友人に「Daft Pank の『Musique』って曲 (ワイプアウト2097のサントラに収録) がすごく良かったよ」と言ったらオススメされた一枚。とりあえず公式サイトで試聴してみた時の印象はイマイチだったが、後にタワレコで『Drop The Pressure』をフルで試聴して衝撃を受け、購入。やっぱり30秒程度の試聴ではそれほどあてにならないということを痛感したアルバム。

そして中身はといえば、いや、もう全曲クリーンヒット。まず『Valley Of The Dolls』が只者ではない予感を感じさせ、続く『Sunworshipper』でゆったりとした雰囲気に浸り、『Muscle Cars』で盛り上がったところに『Drop The Pressure』がガツンとくる。『In My Arms』でクールダウンし、『Guilty Of Love』や『Paris Four Hundred』が耳を楽しませ、表題曲の『Destroy Rock & Roll』がインタールード的役割を果たす。Akufen 風の『Rikki』やディスコ風の『Otto's Journey』でノリに乗ったところで、ボーカルが加わってぐっと艶が増した『Muscle Car (Featuring Freeform Five)』でトドメを刺す。そして『Zenophile』『Need You Tonite』『Emotion 98.6』の三曲が美しいエンディングを演出する・・・。いまいちうまく言葉にできていないが、この流れるような展開がとても素晴らしいので、是非とも一度聴いてみてほしい。

Daft Punk の『Musique』にも通じるものがあったけど、この溜めて、溜めて、溜める、みたいな感覚がとてもいいんだよね。といっても不完全燃焼というわけではなく、聴き終わった後はむしろスッキリとするのが不思議。また、全体を通してどこか懐かしいような空気が流れているのも耳に馴染む。曲自体に統一感はないはずなのに、アルバムとしての統一感があるような気がするのはそのせいかな。

みんなでワイワイと騒いで聴く、というよりは一人でゆっくりと体を揺らしながら聴くようなアルバム。日本盤はボーナス・トラックが3曲収録されている上に、期間限定で価格も安いので激しくオススメ!ただ、ボーナス・トラックが間髪いれずに始まってしまうので、アルバムとしての形が崩されてしまうのは残念。30秒から1分くらいの無音があればよかったんだけどなあ。ボーナス・トラックもいい感じなだけに惜しい。

関連リンク

レベル143クリア

久々に自分ルールのマインスイーパをクリアした。そこで浮かんだ疑問。前回クリアしたのはいつだったっけ?というわけで、いつクリアしたのかを記録する Minesweeper なんてカテゴリを作ってみた!

ここで唐突に自分ルールの説明!盤面は上級のもの (16 x 30) を使用。爆弾の数は99個 (上級と同じ) からスタートし、とにかく一度でもクリアできれば爆弾の数を一つずつ増やしていく。以上!ちなみに難易度は爆弾の数によって決まるので、その数に応じてレベルxxと呼称する (xx は爆弾の数)。

最初の頃は割と楽しいが、途中から運ゲー率が急上昇し、そのうちに理不尽を通り越してゲームから不毛な作業へと化す (まあ、上級の時点で既に運ゲーだけどね)。1ゲームが数秒から長くても数分で終わるので、もしかすると気分転換に最適、かも?と言いつつ実は数秒で終わることがほとんどなので、イライラすること必至。なんてこった。

ちなみにレベル144は即死でした。

リニューアル完了

というわけで無事にリニューアル完了!やっぱり rNote は普通のサイトより日記サイトの方がうまく使えるね。

そんなめでたい日の今日は、地味に e-blog.tokonats.net 開設一周年記念だったり。そして同時に僕の誕生日だったりもします。というわけで誰かプレゼントください!

コメント (4)

1: とこなつ (2005-10-07 00:28)
コメントテストー。
2: shammy (2005-10-07 14:04)
リニューアルおめでとうございまーす。
背景がステキですね。
3: らい (2005-10-07 15:55)
りにゅーあるおめでとうございますうううう
4: とこなつ (2005-10-07 23:11)
あり!何回見てもこの背景は素晴らしいよね。ほわいるに感謝!

・・・で、プレゼントは?

[ このエントリへはコメント出来ません ]

Yack. - 旋光の輪舞 -Sound Tracks-

レーベル
SuperSweep
品番
SRIN-1025
発売日
2005-09-30
購入日
2005-10-02
Disc 1/1
  1. HI-ROUNDER (opening)
  2. shift (exercise)
  3. assemble (Mika phase 1)
  4. North Star (Chang Po phase 1)
  5. Lucky Charm (Cuilan phase 1)
  6. Find the way (Karel phase 1)
  7. Inner Fire (Fabian phase 1)
  8. Little Witch (Lili phase 1)
  9. Remember first rendez-vons. (Sakurako phase 1)
  10. C.C. (select)
  11. Vision of boys (Fabian phase 2)
  12. Crossshine (Chang phase 2)
  13. Sentimental Journey (Ernula phase 2)
  14. Brave Heart (Karel phase 2)
  15. Grey Lips (Sakurako phase 2)
  16. ツキノロンド (Cuilan phase 2)
  17. Idaflieg (Lili phase 2)
  18. Volley (Boss A)
  19. WANTED:"True Pasta!" (Ernula phase 3)
  20. charge! (Mika phase 2)
  21. Bind (Boss B)
  22. Narukami (Boss C)
  23. こんぺいとう (Ending)
  24. secret track 1
  25. secret track 2

G.rev 製作のアーケードゲーム『旋光の輪舞』のオリジナル・サウンドトラック。作曲は『ボーダーダウン』に引き続き Yack. こと渡部恭久。

曲はまさに Yack. といった感じ。格闘ゲームなためか派手な曲が多い中で、しっとりとした『Little Witch』や『Brave Heart』、コミカルな雰囲気の『ツキノロンド』『WANTED:"True Pasta!"』といった曲が花を添える。ビッグビート風味の『C.C.』も地味ながらカッコイイ。

先立って発売された『旋光の輪舞 -Image Sound Tracks-』の曲も全曲収録されているが、『Remember first rendez-vons.』のみラストが大きく変わっている。それ以外の曲はミックスが変わっているような気がするけど、いまいち確信が持てない。

隠しトラックは1がチャンポとツィーラン、2がミカとカレル、ルキノのゲーム中のセリフ。本当におまけ程度のもの。でも、1の方の BGM が未収録曲だったりして・・・。

関連リンク

Yack. - 旋光の輪舞 -Image Sound Tracks-

レーベル
SuperSweep
品番
SRIN-1020
発売日
2005-02-04
Disc 1/1
  1. Remember first rendez-vons.
  2. Lucky Charm
  3. Inner Fire
  4. assemble

G.rev 製作のアーケードゲーム『旋光の輪舞』のイメージ・サウンドトラック。多少の違いはあるものの、全曲がオリジナル・サウンドトラックに収録されたため、先行発売のシングル CD といった感じ。

『旋光の輪舞』の中でも特に強烈なこの四曲。『Inner Fire』だけ他の曲とだいぶ雰囲気が違うが、おかげでメリハリがついてイイ感じに仕上がっている。そして印象に残るのは、やはり『assemble』。美しい旋律と神秘的なボイスがとても心地よい。

ところで、『rendez-vons.』って一体何?

関連リンク